福岡教育連盟は教育の正常化を目指し、日々教育活動に励む教職員の集まりです。

行事予定

Event

申込み受付中

令和7年5月17日(土)

研修会

令和7年度第1回オンラインセミナー



第1回オンラインセミナー




令和7年5月17日(土)17:00~18:30



※年間行事予定から日程を変更しています。


 

申込はGoogleフォームから


 

今年度から新たな取り組みとして、オンラインの講演会を年間6回開催します。

第1回目の講師は、九州大学教授の施光恒(せ てるひさ)先生です。

施先生は支部研修会や良師良友の教育インタビューでもお世話になっております。

 


今回は「保守の世界秩序構想(仮)」と題して、現行の新自由主義的な世界秩序の在り方を批判し、いかにして各国の文化や伝統を守ることができるのか、そのために公教育はどうあるべきかについてご講演いただきます。

○そもそも「保守」とは?

○新自由主義が世界をどう変えた?

○日本の失われた30年

○公教育の力で中間層の再生を

○グローバル化と国際化の違い

 



申込締切5月14日(水)


開催日

令和7年5月17日(土)

開催時間

17 : 00~18 : 30

会場

福岡県

オンライン

参加費

無料(連盟員限定企画)

定員

50名

講師紹介

福岡教育連盟

福岡教育連盟

本部にて担当致します。