私たちが日々の教育実践の中で、求め続けてきたあるべき教師像と未来を託せる子供の
あるべき人間像を先の「基本理念」をふまえ具体的にまとめています。
人間性豊かな教師「教師が変われば生徒が変わる」
私達は、教育という極めて創造的な営みに携わる者として、「人間尊重」の精神が旺盛で人間性豊かな教師でありたい。そのためには、研修に励み、視野を広げ、確固たる人生観・世界観を培い、自己に対して厳しく、謙虚に反省し、柔軟な心で教育活動に取り組む姿勢を忘れてはならない。
そのためには、先人の積み上げてきた歴史があって現在がある、現在の努力で未来が活きてくるといった通時性(縦の絆)を重視するとともに、同時代に生きる者同士の共感と協働という共時性(横の絆)を認識し、より大きな力や他の動植物によって生かされているという感謝の念を持ち、愛情や信頼、尊敬に基づく正しい人間観を培い、人間関係を再構築する必要がある。
私達は、「教師が変われば生徒が変わる」という普遍の原理を信じ、寛容と調和の心を養うべく、自己の限りない向上を図ることが、人間性豊かな教師への方途だと考える。
社会に信頼される教師「子は教師の鏡、地域社会の中核に」
教師として
私達は、学校教育を担う者として、子供達や県民や保護者に信頼される教師でありたい。そのためには、信念と情熱と行動力を持ち、厳正な服務に努め、教師間の親睦を心がけ、職場において「かけがえのない存在」となることが肝要である。
私達は「子供は教師の鏡」という鉄則を踏まえ、使命感と責任感と犠牲的精神を持って日々、教育実践を行い、人生の師を求め、座右の書を持つなど研修に努め、自分自身の資質向上を図ることが、社会に信頼される教師の基本だと考える。
地域社会の一員として
私達は、地域社会の一員として隣人に信頼され、応援される教師でありたい。そのためには、地域社会における教育文化の中核としての自覚を持ち、良識ある行動を心がけ、地域社会へ良き影響を及ぼすことに努めることが必要である。
未来を拓く教師「わが国発展の礎を担う」
国家の一員として
私達は、国家の一員として、我が国発展の礎を担う教師でありたい。
そのためには、皇室を中心とした長い歴史の中で培われてきた我が国の良き伝統や文化の継承・発展を期するとともに、貿易立国として、国際協調と世界平和に寄与することを国是とする誇りある主権国家としての我が国の姿を認識することが重要である。
私達は、自らが国を愛し、他国を尊重する心を持ち、国家発展への努力を惜しまないことが、未来を拓く教師の責務だと考える。
人類の一員として
私達は、人類の一員として、世界平和と人類の福祉に寄与できる教師でありたい。
そのためには、人類の当面する諸問題への理解を深め、国際社会における我が国の立場と役割を十分に認識することが大切である。
私達は、自らが「人間尊重」の精神によって国際理解を深め、更に世界平和への身近な一歩を踏み出すことが未来を拓く教師の責務だと考える。
専門職に徹する教師「創意工夫し自ら学ぶ喜びを創出」
教科指導
私達は、子供の知識や技能の伸長に関わる者として、深い専門性に根ざした教科指導に取り組む教師でありたい。
そのためには、まず専門的な知識を背景に確固たる指導力を身につけ、子供の実態を把握し、何故学ぶのかを説き、彼らの可能性を伸ばす情熱と愛情と努力を忘れてはならない。また幅広い教養を身につけ、日々、創意工夫を心がけ、子供が自ら学ぶ喜びを見出せるような授業を展開することが、専門職に徹する教師の使命だと考える。
私達は、授業を通して人間教育(生徒指導)、人生教育(進路指導)が出来る教師こそ真の教師であると考える。
生徒指導
私達は、子供の人格形成に関わる者として、子供の向上心を信じて忍耐強く生徒指導に取り組み、人間観や人生観を教えることの出来る教師でありたい。
そのためには、率先垂範・実践躬行に心がけ、子供に対しては、自己の人間性の全てをもって対処する毅然とした態度が大切である。また、子供の立場にも立って考え、きめ細かく対処する誠意や愛情を忘れてはならない。
私達は、「すべての子どもをわが子として」の精神のもと、立派な国民の育成に関わる者として、教育活動の全体を通じ、真の人間教育に努め、彼らの個性を伸ばし、よりよく生きる態度や自立心を身につけさせることが専門職に徹する教師の使命だと考える。
あるべき人間像「愛情と信頼による真の人間教育をめざす」
私達は、愛情と信頼とによって真の人間教育に努める教師として
次代を託せる子供の「あるべき人間像」を次のように考える。
(1)個人、自然界の一員として
- 宗教的情操を尊び、自然や生命に対する畏敬や感謝の念を抱く人間
- 人間尊重の視点に立ち、目的意識をもって、意欲的に努力する人間
- 心身の鍛練に励み、たくましい精神を持ち、自立できる人間
- 真・善・美を追求し、感性豊かで、思考力・創造力に富む人間
(2)家庭・地域社会の一員として
- 親への孝行、他者への思いやり、敬老の心をもった人間
- 公に対し、義務と責任を果たす人間
- 望ましい生活習慣を身につけ、誠実で明るく、協調性に富み、分別ある言動のできる人間
(3)国家の一員として
- 祖国を愛し、誇りに思い、国家の平和と国民の安全に貢献できる人間
- 民族のよき歴史、伝統、文化を継承・発展させ、国旗・国歌を尊重する人間
- 国際社会における日本の立場と役割を自覚し、日本文化を発信し、行動する人間
(4)人類の一員として
- 世界平和に貢献する人間
- 国際理解に努め、人類の連帯と共存共栄の自覚に立つ人間
- 生物多様性を尊重し、地球環境保全に貢献する人間
福岡教育連盟の主旨を理解し、ご参加いただける方を募集しています。